
茨城県の取手市、古河市、土浦市のロボット教室の一覧です。
[mokuji title="取手市、古河市、土浦市の教室一覧" hierarchy="yes"]取手市
取手市にあるロボット教室は、取手西教室で開かれています。
取手西 教室(松陰塾 取手西校)
取手西教室とは、取手松陰塾 西校(中央タウンG棟108号)内で開かれているロボット教室で、2018年の全国大会の出場生徒を輩出している。
にしとりできょうしつ 取手西教室 |
|
---|---|
〒302-0025 茨城県取手市西2丁目2-G-108 |
|
教室の概要 | |
公式サイトの記載 | 取手西 松陰塾 取手西校 |
所在地 | 〒302-0025 茨城県 取手市 西 2丁目2番2-G-108 |
位置 | 35.903555, 140.047389 ![]() |
教室主体 | 松陰塾 取手西校 |
対応コース | プライマリー、ベーシック、ミドル、アドバンス |
開催日の一覧 (受講:1コマ90分×月2回) |
月曜日(祝日など除く) |
|
|
土曜日(第1・3週) | |
|
|
その他の取り扱い カリキュラム |
こどもプログラミング教室 |
受賞 | 2018年「第8回ヒューマンアカデミーロボット教室全国大会」アイデアコンテスト プライマリーコースの部 出場 |
取手西教室は、「ヒューマンアカデミー ロボット教室」の講座を扱っています。対象[4]の生徒は年中から小学6年生です。
ロボットクリエイターの高橋智隆先生が監修した教材[1]を、環境の整った中で学べるのが特徴と言えるでしょう。
「第8回(2018年8月)ヒューマンアカデミーロボット教室全国大会」の、アイデアコンテストのプライマリー部門に教室の生徒が出場[3]しています。
アイデアコンテストとは、指定パーツでロボットを制作し、プレゼンテーションを行うコンテストで、ロボット制作だけでなく説明する力も求められるコンテストです。
第8回の大会は国内エントリー数632名で、大会前の地区予選を勝ち抜いた生徒が競い合った中での出場でした。出場した教室の生徒は茨城新聞に掲載されています。
こどもプログラミング教室も開講したようです。
月謝や費用
松陰塾の紹介ページにある料金表から抜粋しました。
料金表 | |
---|---|
授業料 | 9,720円 |
テキスト代 | 540円 |
ヒューマンアカデミー ロボット教室はフランチャイズ形式なので、公式サイト(本部サイト)に掲載されている料金と基本的には変わらないことがほとんどです。
取手西教室も月額費用は同じです。ただ掲載されているのは、月額だけみたいで、初回に必要な入会金やロボットキット代は記載がありませんので、教室に聞いて見て下さい。パーツを紛失した場合の対応や料金も聞いておくといいかもしれません。
[d_photo_frame type="clip" color="green" width=""]
ヒューマンアカデミー ロボット教室(本部サイト)に記載の月謝や費用
[/d_photo_frame]
アクセス
最寄り駅はありませんので、バス停を紹介します。
停留所の名前のリンクは「ナビタイム(外部サイト)」につながっています。
時刻表や路線図から調べられるので参考になると思います。
関東鉄道 | |
---|---|
[responsive][/responsive] | |
取手中央タウン![]() (約120メートル) |
|
取手中央タウン西![]() (約170メートル) |
|
取手市コミュニティバス | |
取手中央タウン![]() (約120メートル) |
|
脚注
- ^ アドバイザー紹介
. プライマリー、ベーシック、ミドル、アドバンスの各コース
- ^ 取手西 松陰塾 取手西校
. 教室の概要と引用元の出典. 記事内の公式サイトとはヒューマンアカデミーの記載ページを差す。サイトのリニューアル前「ウェブアーカイブ
」.(サイトを保存するサイトがアーカイブしているページ)
- ^ アイデアコンテスト
. 2018年8月25日(土)「第8回ヒューマンアカデミーロボット教室全国大会」アイデアコンテスト。
- ^ 取手松陰塾 西校 その他の料金表
. 「対象:ー」参照。
古河市
古河市のロボット教室は、キャナラ進学セミナーで開催されています。
古河駅前教室(キャナラ進学セミナー運営)
全国大会に出場した生徒さんを輩出した教室です。
全国大会は全国から700の教室、1000人近くの応募がある大会です。
住所:〒306-0013 茨城県 古河市 東本町1-4-1 伊勢屋ビルの2F
アクセス:古河駅から徒歩で約3分くらいです。
- 【開催日の参考】
-
- 第2・4金曜日:16:30~
- 第2・4土曜日:09:00~
- 第2・4土曜日:10:30~
授業は一コマ90分です。
振替日程も可能との事です。詳細は体験授業などでお聞き下さい。
説明会・授業見学:「ロボット教室」体験授業受付中
土浦市
土浦市のロボット教室は、エジソンアカデミーが運営する荒川沖教室とイオン土浦教室で開かれています。
荒川沖教室(エジソンアカデミー運営)
荒川沖駅がとても近いロボット教室で、体験授業の開催日程が多いです。
住所:〒300-0873 茨城県 土浦市 中荒川沖町3-3 千代ビル 202号
アクセス:JR常磐線より荒川沖駅から徒歩で約1分です。
- 【開催日の参考】
-
- 第2・4土曜日:10:00~11:30
- 第2・4木曜日:17:00~18:30
説明会・授業見学:「ロボット教室」体験授業受付中
イオン土浦教室(エジソンアカデミー運営)
イオン土浦にオープンしたロボット教室です。
お子様が教室に通われている間に買い物のできそうです。
住所:〒300-0811 茨城県 土浦市 上高津367番地
アクセス情報:イオンモール土浦
開催日の参考:日曜日:10:30~
詳細な日程は体験授業などでお聞き下さい。
またイオンモールへ直接ロボット教室のお問い合わせはお控えください。
ロボット教室のお問い合わせ:「ロボット教室」全国約500教室
